メディプラスゲルの高評価口コミの中には、ステマはほとんどなかったです。
@cosmeのメディプラスゲルに関する高評価口コミ96件のうち、ステマは5件だけでした。
では、メディプラスゲルの口コミの調査結果を紹介していきます。
ステマって何ですか?
きっとみなさんは、過剰に盛られた高評価口コミにおどらされたくないと思っていますよね。
そう思っている人にとって、ステマの口コミは邪魔な存在です。
ステマというのは、ステルスマーケティングの略で、相手に商品の宣伝だと悟らせないように宣伝をおこなうことです。
例えば、実際にはメディプラスゲルを購入・使用していないのに、使っているように装って高評価の口コミを書き込むことです。
わたしのように、メディプラスゲルのステマ口コミに惑わされずに、本当の口コミ評価が知りたいと思っている人は、きっとたくさんいると思います。
そこで今回は、わたしが@cosmeのメディプラスゲルに関する高評価口コミを、すべて目視でチェックし、ステマかどうかを判断した上で本当のメディプラスゲルの口コミ評価を計算してみたいと思います。
メディプラスゲルのステマ口コミの調査結果
@cosmeの高評価口コミ(点数が5以上の口コミ)に関して、わたしが目視でステマかどうかを判断した結果がこちらです
評価点数 | 口コミ数 | ステマ数 | ステマ割合 |
---|---|---|---|
5点 | 33人 | 2人 | 6% |
6点 | 43人 | 2人 | 5% |
7点(満点) | 20人 | 1人 | 5% |
ステマ率は5%前後と、非常に低いです。
メディプラスゲルの口コミは、かなり精度が高いと言えそうですね。
メディプラスゲルのステマの口コミ例
わたしが、メディプラスゲルの96件の高評価口コミを目視でチェックしたときに「この口コミはステマだ!」と判断した基準はこちらです。
口コミ投稿者の全口コミ数が、20~30件ぐらい。
口コミの文字数が、150文字~250文字ぐらい。
「使用した商品」が「サンプル・テスター」。
例えば、こんな口コミがステマです。
(これはメディプラスゲルの口コミではありません。他の商品の口コミです。)
赤で囲んだ部分が、クチコミ投稿数が20件前後になっています。
青で囲んだ部分が「使用した商品」が、サンプル・テスターになっています。
さらに注目してほしいのが、ここで紹介している3つの口コミすべてが、文字数が150~200文字と少なくて、文字の改行の入れ方や書き方が似ている点です。
あきらかに、不自然ですよね!?
これを見れば、だれでも「ステマだ!!!」と判断できると思います。
しかし・・・メディプラスゲルの口コミを確認すると、このパターンのステマはほとんどありませんでした。
メディプラスゲルの本当の口コミ評価
ステマの口コミ数がわかったので、本当のメディプラスゲルの口コミ評価と、口コミ平均点を計算してみましょう。
その結果がこちらです。
評価点数 | 口コミ数 (ステマ除く) |
---|---|
評価なし | 2人 |
0点 | 0人 |
1点 | 3人 |
2点 | 16人 |
3点 | 19人 |
4点 | 31人 |
5点 | 31人 |
6点 | 41人 |
7点(満点) | 19人 |
口コミ総数 | 162人 |
口コミ評価平均点 (ステマ除く) | 4.63点 |
ステマを除いた口コミ評価平均点は、4.63点でした。
もともとの口コミ評価平均点は、4.66点なので、その差はたったの「0.3点」しかないですね。
メディプラスゲルの口コミには、ステマの口コミはほとんどありませんでした。
この点からしても、メディプラスゲルは信頼できる商品だと言えそうですね。
最後に、メディプラスゲルの口コミ268件を調査して効果を分析した記事もあるので、気になった方は一読してみてくださいね。